ESTIMA M-Edition?
SIKIRI 購入記 SIKIRI 仕様 SIKIRI 比較 SIKIRI 燃費 SIKIRI トラブル SIKIRI 過去の愛車 SIKIRI リンク SIKIRI
SIKIRI インテリアいじり SIKIRI エクステリア SIKIRI エンジンルーム SIKIRI 足回り SIKIRI その他 SIKIRI エアロカタログ SIKIRI SIKIRI



自作センターコンソールボックス

自作センターコンソールボックス 品名 自作センターコンソールボックス
施工日 2010/5/23完成
コメント 車で動画が見たい・・・。
ドライブ中に飽きてきた子供たちを黙らせるのが主な使い道ですが、マイエスのナビは古いトヨタ純正DVDナビで、地図データ以外のDVDを読み込めません。
以前はV LINKというデジタルマルチプレーヤーを付けてしばらく楽しんでいましたが、突然不動に・・・。
iPodでも動画を出力できるのですが、専用ケーブルが必要な上に操作がメンドクサイ。
ということで車載できる1DINのDVDプレーヤー購入し、センターコンソールボックスを自作して取り付けてみることにしました。


施工方法

ジェリコ J-201H いろいろDVDプレーヤーを物色したところ、今はDVDを再生するだけじゃないマルチメディアプレーヤーがあるようです。

中華製で怪しい感じもありますが、価格が安い。

で、いろいろある中から今回選んだのがこちら、「Jericho(ジェリコ) J-201H 1DIN 3インチワイド液晶モニタ内蔵 DVDレシーバー 」。

このJ-201Hは3インチワイドモニタ内蔵で、DVDや CDに加え USB、SD、MMCなどの外部メモリーにも対応し、MP3、WMA、VCD、SVCD、MPEG、AVI、DIVXなど対応するメディアやフォーマットが非常に多彩です。

ボタンなどのバックライトが白というのも気に入りました。

購入はいつものヤフオク。

たまたま半年使用の中古が安く出ていましたのですかさず入札し、6,510 円でめでたく落札となりました。
デジタルマルチメーターQM-016 エアコン下の小物入れを外したスペースに、1DINサイズのDVDプレーヤーと自作スイッチパネルを取り付けることは決めていましたが、それだけでは何か寂しい・・・。

ということで光物を入手しました。

こちらのブツは、1DINサイズの「デジタルマルチメーターQM-016」で、オーディオレベルをL・Rを独立してリアルタイムに表示するほか、カレンダー、時計、車内温度、電圧を表示します。

こちらも怪しい中華製だと思いますが、例によってとってもリーズナブル。

購入は、楽天のサムライプロデュース。価格は2,100円プラス消費税と送料でした。

どうでもいいけど、パッケージの写真もエスティマでした・・・。
スイッチパネル自作 続いて用意したのがこちら。

これまでつけていたスイッチパネルを取り外して、コンソールボックスを自作することにしましたので必然的に作り直すことになったスイッチパネル。

以前乗っていた車でオーディオを交換した際に余っていた1DINサイズの枠?ステー?を運良く持っていましたので、こちらを利用してスイッチパネルを自作することにします。
スイッチパネル作成 かなり端折りますが、まずは、ワードを駆使してスイッチパネルの等寸大のレイアウト(設計図)を作成しました。

各スイッチの文字を裏から照らして透過させたいということで、厚めの透明プラバンを上写真の1DINサイズの枠にピッタリ収まるように切り出し、半透明になるようにペーパーがけし、ワードで作ったレイアウトのとおりマジックで印を付けて(上写真の状態)、穴をあけヤスリで整えました。
インクジェットプリンタラベル ワードで作ったレイアウトをこちらの「エーワン インクジェットプリンタラベル」に印刷し、スイッチを取り付ける部分をくりぬいた後、先ほどのプラバンの上に置き、各スイッチと1DINの黒い枠で挟み込みました。
1DINの4段重ね スイッチパネルが大体できあがった所で、イメージを膨らますために、それぞれの機器を重ねて見る。

デジタルマルチメーター、DVDレシーバー、スイッチパネル、それからシガーライターソケット照明のときに入手していたJZX81系(マークUかな?)の灰皿を一番下に置いて見ました。

タバコはやめましたので、灰皿を使うことはありませんが、シガーソケットは何かと使えそうな予感が・・・。

1DINサイズのものを4段重ね・・・。何かメカニカルな感じて良いかも。
テープLED スイッチパネルの文字を裏から照らすため、「LEDテープ ライト 30cm/LED15個」の白を入手。

購入は楽天のミラージュモール。かなり安い・・・。

白と青を購入しましたが、白テープ白発光の方がかなり明るい。

青は構想中の次なるイジリに使うこととして、スイッチパネルには白を使います。
スイッチパネルの文字照明 30cmのテープLEDを約18cmと12cmに切り、上段に18cm、下段には切り分けた12cmのテープLEDに配線をハンダ付けして取り付けスイッチパネルの裏から光らせました。

思惑どおり、綺麗に文字だけが照らし出されチョッと感動。
トヨタ純正コインホルダー ちなみに以前取り付けたあいさつくんのスイッチも、今回作ったスイッチパネルに移動し、空いたスペースには以前入手しておいたトヨタ純正のコインホルダーを取り付けました。
動作確認 続いてはデジタルマルチメーターの動作確認。

いつも使っている小型のバッテリー充電器が今回も大活躍です。

左からカレンダーと時計、オーディオレベルL、R、車内温度計と電圧計になります。
デジタルマルチメーターの配線 配線は裏側の4本とオーディオのRCA入出力端子。

赤が常時電源、黄色がACC、青がイルミ、黒がアース。

購入先のHPで紹介しているとおり、黄色が常時で赤の配線がACCに繋いで見ましたが、黄色の配線に電源を繋ぐとバックライトが点灯し、赤の配線で時計が作動しましたので、ここの繋ぎ方がなにやら逆のようです。

この配線方法で車に取り付けた場合、エンジンをオフにしてもバックライトが消えず、時計はエンジンオフの度にリセットされてしまうのではないかと・・・。

あと、イルミの配線を繋いでみても違いが分からない・・・。

さすがは中華製品、おおらかと言うか何と言うか・・・。まぁ、値段もチョー安いので自分は全然問題ありませんけどね。

RCA入力には以前取り付けたAVセレクタの出力からの配線を接続、デジタルマルチメーターのRCA出力から純正ナビに接続して、音楽などを再生するとオーディオレベルメーターの表示がビンビン動きます。
取り付けステー作成 マルチメーターとDVDレシーバー、スイッチパネル、灰皿をひとまとめに取り付けるため、薄い板で取り付けステーを作りました。

何か少しずつ形になってきた・・・。
完成形に近づいてきた。 更に家にあったカラーコンパネを小物入れのところの形状に合わせてカット。

カットする前に入念に何度もダンボールで試作品を作って納得行く形になったのがこれ。

機器を挟み込むように左右2枚ずつ切り出しましたが、左右とも同じ形にすると若干運転席側のほうに向いてしまうため、運転席と助手席のセンター付近に向くように左右の板の形は比妙に違っています。

あと、なぜ左右2枚ずつかと言うと、内側の板に機器を取り付け、外側の取り付けネジを隠そうという魂胆です。

写真では天板がまだダンボールですが、ぴったりと合うように調整してからベニヤ板で天板を作りました。

これで大分完成形に近づいた・・・。
塗装 先ほど作った内側の板と天板は、この後完全に隠したいと思っていますが、万が一見えた時、少しでも目立たなくしたいとの思いから一応黒のスプレーで塗装しました。
100円ショップのファイル で、またまた登場したのが、自作!!激安!!リアテーブルで使った木目っぽい模様が入ったA3のファイル。

こちらを使って先ほどとそうした天板と内側の板を隠していきたいと思います。
ファイルを切って貼り付けた 天板と内側の板に合わせて先ほどのファイルを切り出し、両面テープで張り付け。

思いのほか良い感じになりました。
ビニールレザーのサンプルで色合わせ いよいよ最終工程に入ってきました。

外側の板をビニールレザーで包みたいと思います。

まずは、「インテリアプロショップ大阪チェーン」というショップから無料サンプルを送っていただき色合わせ。

内装色に近いビニールレザーを購入することにしました。
届いたビニールレザー 注文から程なく届いたベージュのビニールレザー。

1250mm幅、長さが1000mmで1,280円と値段もお手頃だし、予想以上に大きくて何か得した気分。

今の所、外側の板にしか使う予定がありませんのでかなり余ってしまいます。
タッカーで板にビニールレザーを貼り付け 外側の板より大きめにビニールレザーを切り出し、タッカーで板とビニールレザーを止めていきます。

このビニールレザーは、ホームページの紹介にもあるように、伸びがよく、初心者の私でもまあまあ綺麗に貼ることが出来ました。
裏側 恥ずかしながら裏側も・・・。

タッカーの乱れ撃ちでご覧のように裏側はぐちゃぐちゃ・・・。

でも見えない所なので気にしないことにします。
メッキモール ビニールレザーを貼り付けた外側の板を取り付けると、内側と外側の板の間に隙間が開いてしまいました。

上写真のように、裏側のぐちゃぐちゃになっているヒダの部分が当たって隙間が空いたと思います。

で、隙間を隠すために細い4mmのメッキモールを用意して貼り付けました。

付属の両面テープでは剥がれてくるので、スーパーXGゴールドという強力な接着剤で固定しました。
完成!! ようやく完成。

ここまで、主に土日だけ作業をして約2ヶ月ぐらいかかってしまいました。

おかげでかなり満足のいくセンターコンソールボックスを自作することが出来ました。
夜はこんな感じ 夜はこんな感じ。

光物が一気に増えて、車内が一層怪しげになりました。

結構苦労もありましたが作って良かったぁ。

怪しい!! 今回、センターコンソールボックスを自作しようと思ったきっかけになったDVDレシーバーとデジタルマルチメーターについては、後でもう少し詳しく紹介したいと思います。


灰皿部分にスイッチパネルを増設する。 2010/10/29追加

以前自作したセンターコンソールボックスですが、もう大分前にタバコをやめてしまったので一番下の灰皿(黄枠部分)は使わない・・・。

ということで、ここにもスイッチパネルを増設してみることにしました。
レイアウトを決め、プラ板を切り出す。 上で紹介している作り方と同様に、まず、ワードを駆使してパネルの原寸大のレイアウトを作ります。

続いて、灰皿の大きさに合わせて厚めの透明プラ板を切り出し、スイッチを取付部分をくりぬきました。
スイッチを仮組。 切り出したプラ板にスイッチを仮組してみました。

左側にはいつものMonotaROで購入した日本開閉器 SタイプロッカスイッチJWシリーズ 照光式を4つ並べ、右側にはオークションで購入したトグルスイッチを並べました。

ちなみに上段はオン-オフ、下段はオン-オンのスイッチとなっています。
ラベルの印刷 ワードで作ったレイアウトを上でも紹介している「エーワン インクジェットプリンタラベル」に印刷し、スイッチを取り付ける部分をくりぬいた後、先ほどのプラ板の上に置き、スイッチでで挟み込みました。
パネルの裏側 作成したスイッチパネルの裏側。

配線の数が多くて何がなんだか分からなくなりそう・・・。
センターコンソールに取り付け センターコンソールにチョッとした仕掛けをしてからスイッチパネルを両面テープで貼り付けました。
コンソール全景 コンソールの全景はこんな感じ・・・。

戦闘機っぽくていいかも?
で、スイッチパネルを取り付ける前にコンソールボックスに仕掛けたものとは・・・。

もう皆さんお分かりのとおり、今回も文字を光らせるためにテープLEDを仕込んでおきました。
アップするとこんな感じ。

結構綺麗に光ってます。

ロッカスイッチはまだダミーですが、トグルスイッチは、左上を以前取り付けた「電納くん」のオンオフ、右上を「自作LEDリフレクター」のオンオフ、右下を「いつでもバックモニター化」のスイッチとして利用しています。



Jericho(ジェリコ) J-201H 1DIN 3インチワイド液晶モニタ内蔵 DVDレシーバー

1DINサイズで収納可能な 3インチワイドモニタ内蔵の DVDレシーバーです。
45W×4chのデジタルハイパワーアンプを搭載していますので、様々なジャンルの音楽を余裕で再生します。
また、最大 2台のモニタへ接続可能な 2系統の外部出力端子を装備、さらには外部機器接続が可能な AV入力も装備していますので、本機をコアにしたシステムアップが可能です。
通常の DVDや CDに加え USB、SD、MMCなどの外部メモリーにも対応していますので、マルチメディアプレイヤとしてもお使いいただきます。
また着脱可能なフェイスパネルの採用、プリセットイコライザー搭載 (POP、ROCK、CLASSIC)、高級感があるホワイトイルミネーションの採用など、様々な機能をふんだんに搭載しています。
デジタルマルチメーター

温度計:内蔵の温度センサーで車内の温度をモニター可能。
電圧計:バッテリー電圧をモニタリング可能
オーディオ計:オーディオレベルをL・Rを独立してリアルタイムに表示、オーディオ出力レベルに応じて感度を無段階に調整可能。
カレンダー・時計:バックライト付きデジタル表示。
入出力端子:RCA端子にはメッキを採用。
製品詳細:1DIN規格/DC12V仕様
日本開閉器 SタイプロッカスイッチJWシリーズ 照光式

メーカー品番:JW-S11RKKM / 付属品:バリア(AT-219) / 極数:1 / 使用温度範囲(℃):-25-50 / 規格:UL、VDE、C-UL / 端子形状:はんだ端子(タブ端子♯187としても使用可能) / 耐電圧:AC2.0kV (端子・端子間 1分間以上)AC4.0kV (端子・アース間 1分間以上) / 耐熱性:はんだごてをご使用の場合:温度350℃以下 3秒以内 / 絶縁抵抗(MΩ):500以上(DC500V) / LED色:緑 / 接触抵抗(mΩ):10以下(DC2-4V 100mAにて)
LEDテープ ライト 30cm/LED15個

12V、防水仕様
厚み:2mm、幅:10mm
3M製両面テープ付き。



HOME インテリア 自作センターコンソールボックス 次は汎用コンソールボックス改造 ページトップページトップ
Copyright (C) 2006 TSUKI. All Rights Reserved.







inserted by FC2 system